宮地山・鎮守の杜再生事業 in 福岡

福岡県北部・福津市に鎮座し、約1700年前に創建されたと言われる宮地嶽神社。

日本全国にある宮地嶽神社の総本宮として知られ、初詣には100万人以上が参拝するなど、多くの方々に親しまれています。

宮地嶽神社の本殿に掛けられている「大注連縄(おおしめなわ)」は、直径2.6m、長さ11m、重さ3トンと、日本一の大きさを誇る。

宮地嶽神社には、日本最大級の丸塚古墳(国指定史跡)や、「一社一社をお参りすれば大願がかなう」と言われる八つの社・奥之宮八社など多くの見どころがあり、賑わいを見せています。

一方で、背後にある宮地山は、人の手が入らなくなったことによる森林の過密化や獣害によって、山の荒廃が進行しているのが現状です。

総本宮・宮地嶽神社を訪れる多くの人々が、宮地山山頂の歴史ある古宮まで、参拝の足を伸ばしたくなる豊かな鎮守の杜をつくるために。

最初にYAMAPを通しての支援から2年が経ち、今回で9プロジェクト目の参加になります。日々皆様から、私の写真家としての活動を支援して頂いているお陰で参加出来ています。この場を借りてお礼申し上げます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

テキストのコピーはできません。