Road to 19th to 25th March, 2025 1X Artists Exhibition!

1X アーティスト展 ”This is it!” 

   〜写真で紡ぐ未来〜

ご挨拶

1Xの世界へようこそ!

 世界最高品質のアートギャラリー1X、日本初の展覧会を新宿で開催

私は福岡を拠点に風景写真作家として活動している薗 英則と申します。1Xの世界に29名いるアンバサダーの一人として、そしてグローバル戦略マネージャーとして、今回の写真展を取り仕切らせて頂いています。

2025年3月19日~25日に新宿のヒルトン東京地下1階にありますヒルトピア アートスクエアにて、世界一厳格なアートギャラリーとして知られる1Xの写真展を行います。スウェーデン大使館の後援をはじめ、多くの協賛企業様のご理解のもと実施できる運びとなりました。

1Xとはスウェーデンのストックホルムにその本部を置き、世界の素晴らしい写真作品を一ヶ所に集めることを掲げています。

現在世界には5800名(日本にも800名)のアーティストが在籍し活動しています。

今回は日本国籍を有する、もしくは日本に在住する56名のアーティストによる集合写真展となります。

20日(木・㊗️)にはスウェーデンより創始者のRalf Stelandarが来日し、トークショー(15:30~16:00)を行います。その後、スパークリングワインを片手に作品を見て頂ける懇親会(16:00~18:00)を催します。懇親会では各協賛会社様からの特別賞の発表もあります。

作品をオークションで販売し、その収益をスウェーデンと日本にゆかりのある慈善団体に寄付する事も決定しております。オークション参加には顔写真付き身分証明書(マイナカードや運転免許証など公的機関発行のもの(外国籍の方はパスポート))が必要になりますので、ご持参の上ご来場ください。初日から24日正午12時までなら、いつでも落札に参加して頂けます。Googleフォームでのオークションとなります。オークション手続きは写真展会場にてご案内いたします。

22日(土)、23日(日)の13時〜1時間程度(22日はポートレートとスナップ、23日は風景と水中と動物)のテーマで参加1Xアーティストのトークイベントを実施します。

会期中、1Xの新規登録サポート、EIZOのクリエイター用モニターColorEdge体験、H&Y filterのブース(土日祝の3日間のみ)、PICTORICO印刷用紙の見比べコーナー、世界の1Xアーティストからのメッセージ動画の配信、1Xアーティスト展記念アートブックやポストカード販売など物販コーナー(オークション同様に収益の一部を慈善団体に寄付)、などで来場者の皆様に楽しんで頂けるよう工夫しています。

国際交流や社会貢献など、これまでの日本の写真展では例の無い催しとなります。今後の写真展の試金石になるかもしれません。是非一人でも多くの方にご来場頂きまして、写真展を盛り上げて頂きたいと思っています。

※This is it!とは、それそれ!と自分の感覚にあった時に相槌の様に打つ言葉である。参加者にとって、それそれ!この空間。来場者にとって、それそれ!この作品。全ての人に、驚きと感動を感じて頂き、それそれ!This is it!っと共感して頂ける写真展を目指します。

 

 1Xアーティスト展 事務局  薗英則、永井豪、林治

コメント

この記事へのコメントはありません。

テキストのコピーはできません。