2021年8月
-
2021年08月29日 | 写真に役立つお天気ガイド
Topic 11. 彩雲
さて今回は虹とよく似た現象だけど、違う大気現象の一つ彩雲を深掘りしました。 虹は前回説明しましたが、虹と反対、つまり太陽側に見える...
-
2021年08月29日 | 写真に役立つお天気ガイド
Topic 10. 虹
今回は何度見ても幸せな気持ちになる虹を深掘りしました。 たまにしか見れないので奇跡の光景と思われがちですが、虹の原理を把握していれ...
-
2021年08月29日 | 写真に役立つお天気ガイド
Topic9. 珍しい雲
今回は今までの雲の説明で紹介できなかった珍らしい雲にしポットを当てて紹介しました。 日本上空は基本西から東に風が空いています。皆さ...
-
2021年08月14日 | 報告
LINE公式 認証済アカウント
LINE公式アカウントが認証されました。今後はLINEの機能を生かして、皆様に情報提供や新作のお披露目をしてゆきたいと思っています...
-
2021年08月14日 | 写真に役立つお天気ガイド
Topic8. 雲の種類
今回は比較的、分かりやすい内容だと思います。いつも何気なく目に入っていた雲も、違う視点でこれから見れるようになるのではないでしょう...
-
2021年08月12日 | 写真に役立つお天気ガイド
Topic7. 積乱雲とFXJP
今回は夏の時期なので、FXJPを取り上げ、積乱雲に関して深掘りしました。 温位とは空気塊を乾燥断熱的に1000hPa の高度に移動...
-
2021年08月09日 | 写真に役立つお天気ガイド
Topic6. 高層天気図
気象庁が発表している高層天気図は数多くあり、何をどう見たらら良いのか迷いますよね? ここでは、天気図と向き合うことで、撮影がより楽...
-
2021年08月04日 | 写真に役立つお天気ガイド
Topic5. なぜ晴れるの?
撮影する時のみでなく、お出かけの時はやはり晴れるかどうかが気になるところですよね。今回は晴れの仕組みを解説しました。 高気圧は晴れ...